叱らない子育てをした結果はどうなる?父親は舐められる?尊敬される?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。 昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。 気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。 その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・ とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!

近年の子育てではよく子供は叱らずに、褒めてのばそうという風潮になっています。私は時代のはやりでそうしているわけではありません。たまたま我が家ではそうなっていった・・・というのが正しいでしょう。ちなみに私が自分の子供に叱らない子育てをした結果といえば、執筆時点では結構なめられています(笑)

 

奴隷とまではいきませんが、ちょっとしたパシリよく言えば友達みたいな感じで子供と楽しく過ごしています。たまに子供に対して軽く注意すると何か逆切れされたりします。まあ威厳はありません(-_-)

 

こちらの記事では、私が5年間自分の子供を叱らずに育てていった結果やどうしてそうなった?なんて体験談を話していきますので、子育てに悩んでいるお父さんやお母さんの参考になればと思います。この記事を読んで下さる方とも考え方や教育方針・環境など異なることもあり、『俺とは意見が合わない!』ということもあるかと思いますが、どうか生暖かい目で読んでくださいね。

叱らない理由

叱らない理由はいろいろありますが一つ目はであったこと。一人娘です。私自身が男兄弟で育っていたのもありますし親戚も男が多いので、小さい女の子に対して接し方に困ったということもあります。息子であれば悪いことをしたときはきっと容赦なく叱っていたでしょう。

 

あともう一つ、ウチの嫁が娘に対して・・・厳しいというかよく叱ります。水をこぼしたり、食べ物をおとしたりとちょっとしたことで怒っていたんです。また我が家の犬の尻尾を掴んだりといたずらや悪さをしたときに、わりと感情的に叱る?おこる?シーンを見ているとわが子がかわいそうになり、いつの間にか父親の私は子どもの逃げ場となりました。途中で嫁ともお互いに話し合い叱る役となだめる役を定着させることになりました。

 

叱らない最大の理由は子どもの逃げ道を作ってあげるというのが、一番大きいですかね。とはいえ嫁と3人でいない時もあります。私と娘だけの時も当然出てきます。ではそんな時はどうしているのでしょう?

 

叱らないけど悪いことは教える

我が家の場合には先ほども話したとおり、嫁が感情豊かな人間なので叱るし怒ります。逆に私は基本的に怒りません。これは性格の部分が大きいのでしょうが『てきとう』で『おっとり派』なので、子供が悪いことをしたときには感情的になり叱ることはありません。3、4歳になってくると子供もいたずらや悪さを結構してきます。そんな時は感情的にならずに〇〇するのは、〇〇だから良くないよ・・・と大人と同じように接するようにしています。

 

大抵は逆切れされます(笑)が、何度も言い続けていると父親の言うことも文句を言いながらも聞いてくれます(笑)

 

例えば、せんべいの袋を投げてわざと床に落として華麗にスルーしたときに、『〇〇ちゃんちゃんと拾ってゴミ箱に捨てて』なんて言うと強い口調で『パパが拾って捨ててよ』なんて言われていました(笑)

 

そんな時は『ごみの袋を踏んで滑って誰かがけがをすることもあるかもしれないし、食べカスが床に落ちて汚いよ?』てな感じで、悪いことをしたらきちんと理由を言ってます。後はこんなこともありました。

 

よくスーパーの中で走りまわっている子供いますよね?ウチの娘もその口でした。いつも注意しているのですが、中々辞めなかったんですね。いつも私は『他の人にぶつかるし、転ぶから辞めなさい』と・・・嫁と3人の時は嫁の一言で1~2回で走るのを止めるのですが(多分嫁の怒りの表情で判断w)、私と二人の時はまあいうことをききませんね。

 

そしてアレは4歳になる前でした。二人でスーパーに行くとまた例によって走り回るわけです。私もお決まりの走っちゃいけない理由を言いました。そうしたら鮮魚コーナーの前で滑って転びました(笑) 特にケガをすることなどは無かったのですがびっくりしたのか泣いていました。とりあえずケガがない事を確認し、『走ると危ないでしょ?次からお店の中では走らないでね』と言ったら、スーパーや店内を走るのを止めるようになりました。

 

娘に注意すると今でもぶつくさ文句を言われることが多いですが、5歳にもなるとより私の言葉を理解しているのでゆるーい感じでダメなものはダメと伝えても、意外と私の言うことをきいてくれます。私の場合は叱らずとも、悪いとかいけない理由だけはしっかり伝えています。元々声を荒げるタイプでもないし、わざわざ厳しい父親役を演じるのもしんどいので私の場合は教えるといったスタンスをとっています。

 

叱らなくても問題ないのか?

娘は現時点で5歳で、父親の私が叱らなくても問題は今のところありません。幼稚園の先生からも特に問題行動などは聞いていません。我が家では娘の幼稚園の送りは私が行っています。いちおうコミュニケーションは多くとっている方だと思うので、単なる注意や教えるレベルでもしっかりと育っていると思います。まあ一人っ子ゆえのわがままさはあるものの、ウチの娘は内弁慶なのか集団生活をするうえでは、独りよがりにならずにまわりの友達にも歩調を合わせているようです。

 

私が日中に仕事でいない間に娘が嫁からどの程度叱られているかわかりませんが、父親が叱らずとも悪い原因を教えるだけで善悪の判断がつくように成長していると思います。恐らくダメなのは、あきらかに悪いことや他人に迷惑のかかることをしているのにも関わらず、スルーを決め込むのはダメだと思います。

 

たまに混雑時のフードコートとかで走り回っているのに叱らないどころか注意すらしない親、つい最近だと百均のおもちゃコーナーで商品を開けて遊んでいる自分の子供に注意もしない親。こんな親子をたまに見ますが、叱らないことと放置は別物なので注意くらいはしたほうが良いと思うシーンもたまにあります。別に声を荒げて叱れとは言いませんが、だめだと教えるくらいはしたほうが・・・と他人の子ながらハラハラする場面も見ると心苦しいですね。

 

まとめ

子どものしつけには叱らなくても良いとは思います。ですが善悪を教えてあげないと自分の子供にとって良くないので、叱らない=注意しない・躾をしないとはならないということは理解しないとよくないですね。悪いことは悪いと子供に教えてあげないと、将来困るのは自分の子供なので叱らずとも物事の善悪は親がしっかりと教えてあげる必要があると思います。

別に無理に叱らなくても子供ってきちんと理解してくれるし、ルールもしっかりと守ってくれますね。以下の記事でも子供について書いています(^O^)

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。 昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。 気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。 その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・ とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!

Copyright© おっさんゲーマー趣味の部屋 , 2019 All Rights Reserved.