子供にYoutubeを見せるのは悪影響なのか?依存にならないよう対処方法さえ間違わなければOKだと思う。
子供にYoutubeを見せるのは悪影響といった記事などをよく見かけますが、確かに私もその意見には賛成ですがそれはあくまで長時間見続けた場合だと思います。だって私も昔からテレビを見て育った世代だし(テレビが娯楽のメイン)、現代ではそれがyoutubeに変わっただけじゃないのか?と思います。テレビはOKでyoutubeはダメというのは、ちょっと疑問がありますね。
だってどちらも大人が勝手に作ったモノ(サービス)で子供はそれを利用しているにすぎません。それを子供に一方的に『youtube見るな!』といっても、子供がちょっと可哀そうな気がします。我が家も4歳になる娘にyoutubeを見させていますが、しっかりと対処方法をしていれば見すぎるといったことは防げています。
また私の考えですが、小さいころに規制ばかりしていると逆に大きくなったときにきっと反動がくる(長時間見るようになる)と思いますので、しっかりと子供が小さいころに『長時間見すぎないよう』に対処方法さえ間違わなければ、youtubeを見せるのは悪影響にならないと思っています。
今現在自分のお子さんがyoutube依存に悩まされているのであれば、参考にしてもらえれば幸いです。
子供にyoutubeを長時間見せる悪影響とは?
東北大学の教授がこんなこんなレポートを発表しています。まあ確かにずっと一人でyoutubeを見ているだけだと、当然良いとは誰も思っていないと思います。スマホやタブレットで視聴していれば目も悪くなるだろうし、夜眠れないなんて弊害があるのは分かっています。ですが、既に世の中にyoutubeというものが存在しているので完全にシャットダウンするのは難しいでしょう。
私だって、たばこや酒が辞められないのに子供にとってのyoutubeもきっと同じです。というか私だってyoutubeを見るので子供に『youtube見るのは辞めなさい!』とは口が裂けても言えません。だからこそ、今のインターネット社会で上手にyoutubeとも付き合っていかなければならないと私は思います。
そもそも子供がyoutubeに依存する原因
何かyoutubeが子供に悪影響を及ぼす悪いモノみたいな風潮になっていますが、そもそもなんでyoutubeを見すぎるか?といった根本の原因を見つけなくてはならないと思います。我が家では、子供が1~2歳の頃にずっと泣きっぱなしという時期があり手を焼いていた時がありました。そんな時に、youtubeを見せて子供の機嫌を取っていた時期がありました。それがそもそも子供にyoutubeを見せたきっかけです。きっとそういった親も多いのでは?と思います。
そう子供がyoutubeに走ってしまうのは、私のように親が子供の相手をしないからです。youtubeに逃げてしまったからです。子供が泣いたりぐずっていたらしっかりと泣き止むまで親が子供のケアをしないからです。youtubeでこどもの機嫌を取ったから、子供にとってはyoutube最高!となってしまうんですね。まあ手抜きをしたからそのしっぺ返しがyoutube依存といった悪影響を招いてしまうんですね。
youtube依存から脱出するたった2つのこと
我が家でも娘が3歳の頃にyoutube依存になりました(笑)完全にyoutubeが娘に悪影響を及ぼしていましたね。朝幼稚園に行く前もずっとyoutubeを見ていて、ご飯を食べるのが遅くなり準備するのも遅刻ギリギリで本当に大変でした。我が家では幼稚園に連れて行くのは私の役目で、私が毎日会社に遅刻していました。(特にペナルティがある会社ではないので、特に問題はありませんでしたが。)
また休日も朝起きたらyoutube、夕飯を食べながらyoutubeと一時期youtube地獄を味わっていました。ですが今は1日合計1時間youtubeを見るか見ないかになっています。
ルールを決める
これは当たり前のことですが、中々できそうでできないんですが根気よく続けるとちゃんとできるようになります。ちなみに我が家のルールは
・朝8時前に起きたら、30分だけ見てもよい
朝にyoutubeを見せていたのをいきなり禁止したときに、ものすごい反発が来たので我が家では禁止という対処方法ではなく、条件付にしました。そうしたら毎朝やたらと早く起きるようになりました。このルールの前までは8時過ぎたり、8時ギリギリに起きていたので朝は慌ただしかったのですがルール適用後は7時~7時半に起きるようになりました。これだと朝のせわしなさは一気に吹っ飛び、余裕をもって幼稚園に登園でき私も遅刻することはなくなりました。
・夕ご飯以外に好きな時間30分だけ見てもよい
また朝とは別に好きな時間に30分だけ、youtubeを見ても良いというルールを付け加えました。さらに我が家にはテレビが1台しかないのでテレビはみんなのモノということを教えました。我が家では子供にはPS4を起動してテレビでyoutubeを視聴させていて、youtubeを見ていると私や嫁が見たいテレビ番組が見られないよ?と教えて、全員が1時間だけ好きな番組やチャンネルを見ても良いといった、全員平等なルール(1人1時間の持ち時間)を付け加えました。
大事なのはルールをしっかり守るように根気よく続けることですね。今ではしっかりとルールを守っています。子供の方が一度ルールを守るようになると習慣化されて大人よりもしっかりと守れるようになるから大したもんです。
子供と全力で遊ぶ
子供が小さいうちは、やはり親が大好きなんでしょうね。もちろん子供は飽きっぽくてたくさんのことに興味を持っているので、よほどのことが無い限り大人なんかより多趣味です(笑)ブロック遊びや、おままごと、縄跳び、スライムで何か作ったり、子供チャレンジの付録で遊んだり(全て我が家の娘の遊び)と興味のあることに全力で付き合っていると、結構youtubeのことを忘れている日もたくさんあります。
親が子供と遊んであげていれば、youtubeなんて意外と需要がないんですね。もし自分でどうしてもやらなくてはいけないときなどに、youtubeにお世話になるようにすれば意外と子供はいろんなことをして遊びます。また全力で遊ぶことにより子供も疲れて早く寝るので、その後に自分の趣味をやればよいと思います。適当に遊んで子供がつまらなくなると『youtube見る』と言いますので、ポイントは子供をいかに楽しくさせるかです(笑)
まとめ
私の持論ですが、子供には早くにyoutubeを見させた方が良いと思います。きっと大きくなってyoutubeを見せる方が悪影響の度合いは強くなると思います。子供に様々な楽しいことの選択の余地があるときにyoutubeを見せたとしても、大した影響はありません。もちろん一定のルールを設定する必要はありますが。下手に禁止する方がよっぽど後で手に負えなくなるような気がします。
我が家の嫁の話ですが、小さい頃から思春期まで親からインスタントラーメンを禁止されていたら、社会人になってカップラーメンやインスタントラーメンにどっぷりハマったそうです。そういったことから、我が家ではyoutubeもそうですが、世間一般から良くないと言われているモノはちょっとだけ経験させています。これがいいのか悪いのか分かりませんが、今のところうまくいっていますしどうなるかは先のことなので分かりません。
ですがよくよく考えると、大人だって世の中禁止されていることって『何で禁止されているのか?』ということを十分理解しているからやらないのです。もちろん子供だって同じです。子供をきちんと一人の人間として扱うと、ただ闇雲にyoutubeを禁止するなんてどこぞの暴君にならないはずだと思います。
※全て私の個人的な意見ですのであしからず。