【BF5】『バトルフィールド5』ビークル一覧と専門技能まとめ(連合軍・枢軸軍)

この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。
昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。
気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。
その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・
とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!
BF5(バトルフィールド5)で使用できるビークルの一覧と専門技能を、連合軍・枢軸軍ごとにまとめました。ビークルとは、戦闘機・爆撃機・装甲車・戦車・対空戦車といった乗り物をさします。各ビークルを使用していくことでレベルが上がっていき、様々な専門技能を身につけることでより強いビークルとなっていきます。
連合軍地上用ビークル
連合軍地上用ビークルの一覧になります。
| 地上用ビークル名称 | 解除RANK | 座席数 | メインターゲット |
| バレンタインMK VIII | 初期 | 2 / 2 | 戦車 / 軽車両 |
| スタッグハウンドT17E1 | ランク5 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| チャーチルMK VII | ランク9 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| バレンタイン対空MK | ランク13 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 / 歩兵 |
| チャーチル・ガンキャリア | ランク17 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 |
バレンタインMK VIII

専門技能
| RANK1 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 弾薬スペース拡張 | 主砲弾の積載可能数を33%増やす |
| RANK2 | |
| 整備ドリル | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| 対戦車地雷設置 | 車両後方に対戦車地雷を設置する |
| RANK3 | |
| 履帯スカート | 履帯をカバーする追加装甲。履帯の耐久力を上げる |
| OF 6ポンド砲 | 中型戦車砲。装甲車両に効果的だが、連射速度が低い |
| RANK4 | |
| 溜散弾 | 巨大なショットがンのよう主砲から小さな鉄球を多数発射する。歩兵及び軽装甲車両に効果的 |
| 地雷除去用紐状爆薬 | 車両の前方に紐状に繋がれた爆薬を発射する。本来は地雷除去用だが、大きな爆発を引き起こすことができる |
| 硬芯徹甲弾(APCR) | 硬芯徹甲弾。高速で飛翔し、爆発の代わりに大きな衝撃ダメージを与える |
スタッグハウンドT17E1

専門技能
| RANK1 | |
| 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| 索敵スコープ | スコープでズーム中、チームのために歩兵をスポットする |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 補給品展開 | 歩兵用に物資を投下する |
| 整備ドリル | 自己修理の速度が2倍になる代わりに、修理量が半分になる |
| RANK3 | |
| リトルジョンアダプター | 37mm砲用の減口径アダプター。砲弾の初速が大幅に上がるが、ソフトターゲットへの爆発ダメージが低下する |
| 20mm機関砲 | 歩兵及び軽装甲車両に特に効果的な20mm機関砲 |
| RANK4 | |
| チューリップ無誘導ロケット | 砲塔設置の60ポンドロケット弾 |
| 徹甲弾 | 徹甲弾は爆発の代わりに衝撃によるダメージを与える |
| 焼夷弾ランチャー | 着弾後も燃え続ける焼夷弾 |
チャーチルMK VII

専門技能
| RANK1 | |
| 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| 整備ドリル | 自己修理の速度が2倍になる代わりに、修理量が半分になる |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 改良型回転機構 | 砲塔の旋回速度を上げる |
| 焼夷弾ランチャー | 着弾後も燃え続ける焼夷弾 |
| RANK3 | |
| 95mm榴弾砲 | 低速ながら極めて大きな爆発ダメージを与える大型榴弾砲 |
| 強化砲塔リング | 爆発ダメージに対する防御を高める |
| RANK4 | |
| 粘着榴弾 | 着弾時に弾頭が潰れてから爆発する榴弾。装甲車両や建物に極めて効果的だが、近くのソフトターゲットには全く効果がない |
| 地雷除去用紐状爆薬 | 車両の前方に紐状に繋がれた爆薬を発射する。本来は地雷除去用だが、大きな爆発を引き起こすことができる |
| 被帽付徹甲弾 | 被帽付徹甲弾。高速で飛翔し、爆発の代わりに大きな衝撃ダメージを与える |
バレンタイン対空MK I

専門技能
| RANK1 | |
| 整備ドリル | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| スモークランチャー | 砲塔の前方に煙幕を発射する |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 改良型回転機構 | 砲塔の旋回速度を上げる |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空兵器を自分のミニマップに映し出す |
| RANK3 | |
| 履帯スカート | 履帯をカバーする追加装甲。履帯の耐久力を上げる |
| エリコン20mm x3 | 20mm軽対空砲。航空機に特に効果的な空中炸裂弾を発射する |
| RANK4 | |
| 溜散弾 | 巨大なショットがンのよう主砲から小さな鉄球を多数発射する。歩兵及び軽装甲車両に効果的 |
| パラシュートフレア | ビークルの主砲からスポットフレアを発射し、搭乗者と分隊員のために標的をスポットする |
| 空中炸裂発煙弾 | 主砲用の煙幕弾。空中で爆発する |
チャーチル・ガンキャリア

専門技能
| RANK1 | |
| 強化履帯 | 履帯の耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 弾薬スペース拡張 | 主砲弾の積載可能数を33%増やす |
| スモークランチャー | 砲塔の前方に煙幕を発射する |
| RANK3 | |
| 強化エンジン | エンジンの耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| 改良型望遠スコープ | 砲塔の望遠倍率を上げる |
| RANK4 | |
| スネークランチャー | 車両前方に紐状に繋がれた爆薬を発射する。本来は地雷除去用だが、大きな爆発を引き起こすことができる |
| 粘着榴弾 | 着弾時に弾頭が潰れてから爆発する榴弾。装甲車両や建物に極めて効果的だが、近くのソフトターゲットには全く効果がない |
| 徹甲弾 | 徹甲弾は爆発の代わりに衝撃によるダメージを与える |
連合軍航空用ビークル
連合軍航空用のビークル一覧になります。
| 航空用ビークル名称 | 解除RANK | 座席数 | メインターゲット |
| スピットファイアMK VA | 初期 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 |
| ブレニムMK IF | ランク7 | 1 / 1 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| スピットファイアMK VB | ランク11 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 |
| ブレニムMK I | ランク13 | 1 / 1 | 軽車両 / 歩兵 |
| モスキートMK II | ランク18 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 / 軽車両 |
スピットファイアMK VA

専門技能
| RANK1 | |
| .303機関銃x8 | 前部兵装を、高速連射軽機関銃8門に置き換える |
| 20mmイスパノx2 | 大型航空機に特に効果的な20mm連装軽機関砲 |
| RANK2 | |
| 煙幕 | 航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 連射速度上昇 | 前部兵装の連射速度を20%上げる |
| RANK3 | |
| 250ポンド爆弾x2 | 中型汎用爆弾2発。精密爆撃で効果を発揮する |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK4 | |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空兵器を自分のミニマップに映し出す |
| 強化翼 | 翼の耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
ブレニムMK IF

専門技能
| RANK1 | |
| エンジンアップグレード | 加速力と最高速度を上げる |
| 連射速度上昇 | 全部兵装の連射速度を20%上げる |
| RANK2 | |
| 煙幕 | 航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK3 | |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空兵器を自分のミニマップに映し出す |
| 40ポンド爆弾x8 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾の束。同時投下により広範囲を攻撃できる |
| RANK4 | |
| .303機関銃x4 | 高速連射軽機関銃4門 |
| .303機首銃座機関銃x2 | 機首の乗員用小口径機関銃座 |
| 500ポンド爆弾x2 | あらゆる地上標的に対して効果的な汎用中型爆弾 |
スピットファイアMK VB

専門技能
| RANK1 | |
| 連射速度上昇 | 前部兵装の連射速度を20%上げる |
| .50口径ブローニングx2 | 航空機と軽装甲の地上標的の両方に効果的な重機関銃2門 |
| RANK2 | |
| .303機関銃x4 | 高速連射軽機関銃4門 |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 整備ドリル | 自己修理の速度が2倍になる代わりに、修理量が半分になる |
| RANK3 | |
| 改良変動翼 | 全動翼での機動性を高める |
| ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
| RANK4 | |
| 煙幕 | 航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RP-3無誘導ミサイルx8 | 3インチ無誘導ロケット弾8発。地上標的に特に効果的 |
ブレニムMKI

専門技能
| RANK1 | |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空兵器を自分のミニマップに映し出す |
| 補給品展開 | 歩兵用に物資を投下する |
| RANK2 | |
| 索敵カメラ | 航空機の胴体に設置されたカメラで写真を撮る |
| .303機首銃座機関銃x2 | 機首の乗員用小口径機関銃座 |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| RANK3 | |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| 整備ドリル | 自己修理の速度が2倍になる代わりに、修理量が半分になる |
| RANK4 | |
| 翼下設置50口径重機関銃 | 全部兵装を重機関銃に強化する |
| 地雷投下 | 航空機から投下するパラシュート対戦地雷 |
| 空中投下 | 航空機からチームメイトが出撃して、戦場に空挺降下できるようになる |
モスキートMKII

専門技能
| RANK1 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 連射速度向上 | 前部兵装の連射速度を20%上げる |
| RANK2 | |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| 高高度パッケージ | 航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる |
| 煙幕 | 航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る |
| RANK3 | |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空機を自分のミニマップに映し出す |
| 軽量化パッケージ | 全動翼での機動性を高める |
| RANK4 | |
| イスパノ20mmx4 | 4連装軽機関砲。大型航空機と軽装甲の地上標的に特に効果的 |
| RP-3無誘導ミサイルx8 | 3インチ無誘導ロケット弾8発。地上標的に特に効果的 |
| .50口径ブローニングx2 | 航空機と軽装甲の地上標的の両方に効果的な重機関銃2門 |
枢軸軍地上用ビークル
枢軸軍地上用ビークルの一覧になります。
| 地上用ビークル名称 | 解除RANK | 座席数 | メインターゲット |
| Ⅳ号戦車 | 初期 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| 38T戦車 | ランク6 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| ティーガー I | ランク10 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 |
| IV号対空戦車 | ランク14 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 / 歩兵 |
IV号戦車

専門技能
| RANK1 | |
| スモークランチャー | 砲塔の前方に煙幕を発射する |
| ツインメリット | 車両の外側を厚く塗装し、車体に吸着手榴弾や吸着爆弾が張り付くことを防ぐ |
| RANK2 | |
| 履帯スカート | 履帯をカバーする追加装甲。履帯の耐久力を上げる |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| フレアランチャー | ビークルからスポットフレアを投下し、搭乗者と分隊員のために標的をスポットする |
| RANK3 | |
| PAK 40 L/43 | 重対戦車砲。砲弾の初速と装甲ターゲットへの威力は高いが、連射速度が低い |
| 改良型回転機構 | 砲塔の旋回速度を上げる |
| RANK4 | |
| 徹甲弾 | 徹甲弾は爆発の代わりに衝撃によるダメージを与える |
| 榴散弾 | 巨大なショットがンのよう主砲から小さな鉄球を多数発射する。歩兵及び軽装甲車両に効果的 |
| Sマインランチャー | 車体に設置された対人地雷散布装置を使用し、地雷を空中で爆発させ周囲の全ソフトターゲットにダメージを与える |
38T戦車

専門技能
| RANK1 | |
| ツインメリット | 車両の外側を厚く塗装し、車体に吸着手榴弾や吸着爆弾が張り付くことを防ぐ |
| パイナップルレンチ | 自己修理の効果を50%高めるが、修理時間が25%延びる |
| RANK2 | |
| フレアランチャー | ビークルからスポットフレアを投下し、搭乗者と分隊員のために標的をスポットする |
| 索敵スコープ | スコープでズーム中、チームのために歩兵をスポットする |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| RANK3 | |
| KWK 38 L/55機関砲 | 歩兵及び軽装甲車両に特に有効な20mm機関砲 |
| 改良型装填機構 | 主砲の射撃間隔を20%速める |
| RANK4 | |
| Sマインランチャー | 車体に設置された対人地雷散布装置を使用し、地雷を空中で爆発させ周囲の全ソフトターゲットにダメージを与える |
| 対戦車地雷設置 | 車両後方に対戦車地雷を設置する |
| 硬芯徹甲弾(APCR) | 硬芯徹甲弾。高速で飛翔し、爆発の代わりに大きな衝撃ダメージを与える |
ティーガーI

専門技能
| RANK1 | |
| ツインメリット | 車両の外側を厚く塗装し、車体に吸着手榴弾や吸着爆弾が張り付くことを防ぐ |
| スモークランチャー | 砲塔の前方に煙幕を発射する |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| 索敵スコープ | スコープでズーム中、チームのために歩兵をスポットする |
| 弾薬スペース拡張 | 主砲段の積載可能数を33%増やす |
| RANK3 | |
| パイナップルレンチ | 自己修理の効果を50%高めるが、修理時間が25%延びる |
| 強化砲塔リング | 砲塔機構の耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| RANK4 | |
| 曳光対戦車榴弾 | 範囲、衝撃ダメージが通常より高い対戦車榴弾 |
| Sマインランチャー | 車体に設置された対人地雷散布装置を使用し、地雷を空中で爆発させ周囲の全ソフトターゲットにダメージを与える |
| 硬芯徹甲弾(APCR) | 硬芯徹甲弾。高速で飛翔し、爆発の代わりに大きな衝撃ダメージを与える |
IV号対空戦車

専門技能
| RANK1 | |
| 改良型回転機構 | 砲塔の旋回速度を上げる |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた履帯、エンジン、砲塔のダメージを全て修復する |
| RANK2 | |
| 37mm FLAK 43 L89 | 中型対空砲。航空機に特に効果的な空中炸裂弾を発射する |
| 改良型望遠スコープ | 砲塔の望遠倍率を上げる |
| ツインメリット | 車両の外側を厚く塗装し、車体に吸着手榴弾や吸着爆弾が張り付くことを防ぐ |
| RANK3 | |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空機を自分のミニマップに映し出す |
| スモークランチャー | 砲塔の前に煙幕を発射する |
| RANK4 | |
| 空中炸裂発射弾 | 主砲用の煙幕弾。空中で分解する |
| フレイミングオニン弾 | 対空焼夷弾。着弾後も燃え続ける |
| Sマインランチャー | 車体に設置された対人地雷散布装置を使用し、地雷を空中で爆発させ周囲の全ソフトターゲットにダメージを与える |
枢軸軍航空用ビークル
枢軸軍の航空用ビークル一覧になります。
| 航空用ビークル名称 | 解除RANK | 座席数 | メインターゲット |
| BF 109 G-2 | 初期 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 |
| JU-88A | ランク8 | 3 / 3 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| シュトゥーカ B-1 | ランク12 | 2 / 2 | 戦車 / 軽車両 / 歩兵 |
| BF 109 G-6 | ランク16 | 1 / 1 | 戦闘機 / 爆撃機 |
| シュトゥーカ B-2 | ランク19 | 2 / 2 | 戦闘機 / 爆撃機 / 軽車両 |
BF 109 G-2

専門技能
| RANK1 | |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| 7.92mm機関銃x2 & 20mm砲x2 | 7.92mm機関銃の内2門を、副兵装の20mm軽機関砲2門に置き換える。大型航空機に特に効果的 |
| RANK2 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
| パイナップルレンチ | 自己修理の効果を50%高めるが、修理時間が25%延びる |
| レーダーパッケージ | 周囲250mの航空機を自分のミニマップに映し出す |
| RANK3 | |
| 50㎏爆弾x2 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾 |
| 自動前縁スラット | 全動翼での機動性を高める |
| RANK4 | |
| 索敵カメラ | 航空機の胴体に設置されたカメラで写真を撮ることで、チームのために敵をスポットできる |
| 強化翼 | 翼の耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| WFR-GR 21 x2 | 翼下に設置する21cm時限信管ロケット弾2発。地上標的と大型航空機に特に効果的 |
JU-88 A

専門技能
| RANK1 | |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| 50㎏爆弾x2 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾の束。同時投下により広範囲を攻撃できる |
| RANK2 | |
| ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
| パイナップルレンチ | 自己修理の効果を50%高めるが、修理時間が25%延びる |
| RANK3 | |
| 急降下ブレーキ | 急降下からの引き上げ速度を上げる |
| 乗員用機関銃アップグレード | 乗員用の兵装を重機関銃座に強化する |
| RANK4 | |
| 1000㎏爆弾x2 | 大きな爆破半径を持つ超大型爆弾 |
| ヴァッフェンベヘルター | 各6門の下方攻撃型小口径機関銃を内蔵したガンポッドを左右の翼下に取り付ける。歩兵に有効 |
| 500㎏爆弾x4 | あらゆる地上標的に対して効果的な汎用大型爆弾4発 |
シュートゥーカB-1

専門技能
| RANK1 | |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
| 高高度パッケージ | 航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる |
| RANK2 | |
| 50㎏爆弾x2 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾 |
| ジェリコのラッパの取り外し | シュートゥーカの急降下時のサイレンを取り除く |
| ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
| RANK3 | |
| 急降下ブレーキ | 急降下からの引き上げ速度を上げる |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK4 | |
| 1000㎏爆弾 | 大きな爆破半径を持つ超大型爆弾 |
| 乗員用機関銃アップグレード | 乗員用の兵装を重機関銃座に強化する |
| 151/20mm x2 | 前部兵装を、大型航空機に特に効果的な20mm機関砲に置き換える |
BF 109 G-6

専門技能
| RANK1 | |
| 高高度パッケージ | 航空機が失速せずに飛べる高度を100m引き上げる |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
| RANK2 | |
| 7.92mm機関銃x4 | 前部兵装を、高速連射軽機関銃4門置き換える |
| ミーネンゲショス | 20mm機関砲の弾を榴弾に換えて、ソフトターゲットに爆発ダメージを与える |
| MG 131 & MG151/20mmx2 | 兵装を重機関銃1門と20mm連装機関砲に置き換える |
| RANK3 | |
| ナイトロ | 一時的に速度を上げることができる |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK4 | |
| 索敵カメラ | 航空機の胴体に設置されたカメラで写真を撮ることで、チームのために敵をスポットできる |
| 自動前縁スラット | 全動翼での機動性を高める |
| WFR-GR 21 x2 | 翼下に設置する21cm時限信管ロケット弾2発。地上標的と大型航空機に特に効果的 |
シュートゥーカB-2
専門技能
| RANK1 | |
| 煙幕 | 航空機の後ろに煙幕を張り、視界を遮る。 |
| 装甲胴部 | 爆発による航空機へのダメージを15%軽減する |
| RANK2 | |
| 50㎏爆弾x4 | 小範囲に爆発ダメージを与える小型爆弾 |
| ジェリコのラッパの取り外し | シュートゥーカの急降下時のサイレンを取り除く |
| 野戦修理 | 即座にビークルのライフを10%回復し、壊れた翼、エンジン、砲塔のダメージをすべて修復する |
| RANK3 | |
| 乗員用機関銃アップグレード | 乗員用の兵装を重機関銃座に強化する |
| 地雷投下 | 航空機から投下するパラシュート対戦車地雷。 |
| RANK4 | |
| 索敵カメラ | 航空機の胴体に設置されたカメラで写真を撮ることで、チームのために敵をスポットできる |
| 強化翼 | 翼の耐久力を上げ、破壊されるまでに倍以上のダメージに耐えられるようにする |
| 37mmボルトカノーネ×2 | 前部兵装を、装甲車両に特に効果的な重機関砲に置き換える。 |
■関連記事
【BF5】『バトルフィールド5』突撃兵の武器一覧・専門技能・ガジェットまとめ
【BF5】『バトルフィールド5』衛生兵の武器一覧・専門技能・ガジェットまとめ
この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。
昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。
気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。
その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・
とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!







