VALORANTがアンインストールできない?PCでの原因と対処法を解説

 
VALORANTがアンインストールできない?PCでの原因と対処法を解説
この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。 昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。 気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。 その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・ とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!

「VALORANTをアンインストールしたいのに、なぜかうまくいかない」そんな悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?人気のFPSゲーム「VALORANT」ですが、パソコンの容量不足や、ゲームの不具合を解消するための再インストールなど、様々な理由でアンインストールが必要になることがありますよね。

ここでは、VALORANTがアンインストールできない主な原因と、その対処法を解説します。

『valorant』アンインストールができない理由は?

VALORANTのアンインストールが他のゲームやアプリと比べて少し複雑に感じるのは、Riot Games独自のセキュリティシステム「Riot Vanguard」が関係しています。

これは、チート行為を防ぐためにPCの奥深くで動作しているため、通常のアンインストール方法では完全に削除できない場合があります。他にも考えられる原因をいくつかご紹介します。

原因詳細
Riot Vanguardの存在・不正行為対策システムがアンインストールを妨害することがある ・VALORANTをプレイするにはRiot Vanguardが必須で、 Riot Vanguardがアンインストールを複雑にしている主な原因とされている
プロセスが実行中・VALORANTやRiot Vanguardがバックグラウンドで動作していると、 アンインストールが正常に完了しないことがある
ファイルの破損や権限の問題・稀に、ファイルが破損していたり、アンインストールに必要な権限が不足していたりすると、正常にアンインストールできないことがある

VALORANT関連プログラムを完全終了する

アンインストール作業を始める前に、以下のプログラムが完全に終了しているかを確認しましょう。

  • VALORANT
  • Riotクライアント
  • Riot Vanguard

画面上に見えているウィンドウを閉じるだけでなく、バックグラウンドで動いているプロセスも停止する必要があります。以下の手順を試してみてください。

  • タスクバーの右下にある通知領域(システムトレイ)に、Riot関連のアイコン(VALORANTや赤いアイコンのRiot Vanguard)があれば、右クリックして「終了」や「Exit Vanguard」を選択。
  • もし見当たらない場合は、タスクマネージャー(Ctrl+Shift+Escキー同時押し)を開き、「プロセス」タブでRiot関連のプロセス(Valorant.exe, Riot Client.exe, vgc.exeなど)を「タスクの終了」で強制終了させましょう。

タスクマネージャーの強制終了では、他のプログラムを強制終了しないように注意して行ってください。

Windowsの機能でVALORANTをアンインストールする方法

Windowsには、アプリをアンインストールするための機能が標準で備わっています。設定アプリ、またはコントロールパネルを使ってアンインストールする方法の2つを説明します。

Riot Vanguardを忘れずにアンインストールしよう!

VALORANT本体だけでなく、Riot Vanguardも忘れずにアンインストールしましょう。Riot VanguardはVALORANTのチート対策として、PCの深い部分で動作しています。先にRiot Vanguardをアンインストールしないと、VALORANT本体のアンインストールがうまくいかないことが多いです。

設定アプリまたはコントロールパネルのプログラム一覧から「Riot Vanguard」を探してアンインストールを実行しましょう。

ただし、Riot Vanguardをアンインストールすると、他のRiot Gamesのゲーム(League of Legendsなど)もプレイできなくなる可能性がある点に注意が必要です。

設定アプリを使う方法 (Windows 10/11共通)

  1. スタートメニューから「設定」(歯車アイコン)を開きます。
  2. 「アプリ」を選択。
  3. (Windows 10)「アプリと機能」、(Windows 11)「インストールされているアプリ」をクリック。
  4. アプリ一覧から「VALORANT」を探し、「アンインストール」をクリック。
  5. 確認画面で再度「アンインストール」をクリック。

2.0 Pro Experimental。リアルタイムの情報や Gemini の一部の機能にはアクセスできません。

まとめ

VALORANTがアンインストールできない主な原因は、チート対策のRiot Vanguardです。しかし、正しい手順を踏めば、VALORANTとRiot Vanguardを完全にアンインストールできます。まずは、VALORANTと関連プログラムを完全に終了させ、Windowsの標準機能を使ってアンインストールを試してみてくださいね!

この記事を書いている人 - WRITER -
40歳過ぎのおっさんゲーマー。楽しいことを徹底追求。 昔はバリバリの高校球児だったのに、今では犬の散歩が唯一の運動。 気づけばインドア派の仲間入り、ゲーム・マンガ・映画などが大好き。 その影響で娘も、ゲーマー&Youtube大好きに・・・ とにかくこのブログでは、楽しい・役に立つ情報配信を心がけるよ!

Copyright© おっさんゲーマー趣味の部屋 , 2025 All Rights Reserved.