【PS5】デジタルエディションを買ってはいけない理由は?後悔の声や通常版との違いまとめ
PlayStation 5(PS5)には、2つのモデルがあります。「通常版」と「デジタルエディション」です。どちらを選ぶべきか迷っている方も多いでしょう。特に、デジタルエディションは価格が安いため、一見お得に見えますが、実際には買った後に後悔する声も少なくありません。本記事では、PS5のデジタルエディションを買ってはいけない理由や、ユーザーからの後悔の声、さらに通常版との違いについて詳しく解説していきます。
デジタルエディションの特徴
PS5とPS4の違いでまず目に入るのがPS5にデジタルエディションがあることですよね?そんなデジタルエディションの基本的な情報を確認しましょう。
価格が安い
通常版に比べて約1万円安いのが最大の魅力です。
ディスクドライブがない
物理的なディスクを使用できないため、すべてのゲームやメディアコンテンツをダウンロードする必要があります。
デザインがスリム
ディスクドライブがない分、若干スリムで軽い作りになっています。
PS5のデジタルエディションを買ってはいけない理由
PS5のデジタルエディションを買ってはいけない理由はいくつかあります。以下に、その主な理由を挙げます。
1. ディスク版ゲームが使えない
デジタルエディションの最大の欠点は、物理ディスクのゲームが使えないことであり、これにより中古ゲームの購入が不可能になり、新作ゲームも常に定価で購入しなければならず、友達とのゲームの貸し借りもできなくなります。また、パッケージ版をコレクションする楽しみが失われ、限定版や特典付きゲームを手に入れることも難しくなります。
2. ストレージの容量が不足する可能性
デジタルエディションはすべてのゲームやメディアをダウンロードする必要があるため、ストレージの容量がすぐに不足する可能性があります。ゲームのサイズは年々大きくなっており、1本のゲームで100GB以上を占めることも珍しくありません。内蔵ストレージが埋まると、外部ストレージの追加が必要になり、最終的に余計な出費がかさむことも…
3. セールやキャンペーンの恩恵が受けにくい
デジタル版ゲームは、物理ディスクに比べてセールや割引が少ない場合があります。また、大型のセールがあっても、ダウンロード専用ゲームの割引率はそれほど高くないこともあります。これにより、価格面でのメリットが薄れてしまうことがあります。
4. インターネット環境に依存する
すべてのコンテンツをダウンロードする必要があるため、常に安定した高速なインターネット接続が求められます。また、ダウンロード中はそのゲームをプレイできず、さらにインターネット回線が不安定な場合、ゲームのダウンロードやプレイ中にエラーが発生する可能性もあるため、注意が必要です。
後悔の声
実際にデジタルエディションを購入したユーザーの中には、後悔する声も多く見られます。特に、多くのユーザーが後からディスクドライブを追加することになり、結果的に高くついたと感じています。
また、面白くないゲームや飽きてしまったゲームが売れず、ストレージ容量が少ない本体のために高額な追加SSDを購入する羽目になることもあり、ディスクドライブの必要性を後から実感したという口コミが目立ちました。
通常版との違い
項目 | 通常版 | デジタルエディション |
価格 | 高い(約1万円高い) | 安い |
ディスクドライブ | あり | なし |
サイズ | 大きい | コンパクト |
ストレージの余裕 | ディスク版ゲームで節約可能 | すべてデジタル版で容量圧迫 |
インターネット接続 | 任意 | 必須 |
中古ゲーム利用 | 可能 | 不可能 |
限定版ゲーム | 購入可能 | ほぼ不可能 |
デジタルエディションはどんな人におすすめか?
ここまでのデメリットを踏まえても、デジタルエディションが合っている人もいます。
物理ディスクにこだわりがない人
パッケージ版を収集する趣味がない人や、中古ゲーム市場を利用しない人には最適です。
デジタルセールを活用する人
定期的に行われるPSストアのセールを上手に活用すれば、デジタルエディションでも十分に楽しめます。
スペースを節約したい人
ディスクやパッケージの収納スペースを気にしないで済むので、スッキリした環境でゲームを楽しみたい人にもおすすめです。
まとめ
デジタルエディションは一見お得に見えるものの、物理ディスクの利便性やストレージの問題を考えると、長期的には通常版のほうがコストパフォーマンスが高いと感じることもあります。特に、ゲームを多く購入するプレイヤーや、中古ゲーム市場を利用したい人には、通常版を強くおすすめします。