COD:BO4 スコアストリーク一覧-使い方や性能を解説(使用動画あり)
BOシリーズではおなじみの、スコアストリークの一覧と使い方や性能を解説していきます。
スコアストリークは死なずに稼いだポイントに応じて、特殊な武器や戦況を有利にするシステムを使用することができます。スコアストリークは、1人最大3つまで設定可能。
※1つや2つといった設定もできちゃう。キルスト(スコアストリーク)回しといい、スコアストリークにUAVとカウンターUAVのみ設定しひたすらその2つを呼びまくるといった戦法が過去にありましたね。
上空にUAVとカウンターUAVが飛びまくり、位置がモロばれそしてミニマップが見えず(もちろんパークで対処可能)・・・地味にうざかったのを覚えています。
ただし1度死んでしまうとスコアはリセットされるので、高ストリークを設定すると1試合に1度も呼べないということにもなりますので、むやみやたらに高ストリークだけを設定しても意味が無いので注意。また一度溜まったスコアストリークは、倒された後も残っているのでリスポーン後や、ラウンドが切り替わった後にも使えます。
スコアの稼ぎ方には
①キル(相手を倒すまたはダメージを与えて相手を味方が倒す)
②ドミネーションなどで旗をとる。サーチアンドデストロイで爆弾を設置・解除
③相手のスコアストリークを破壊
などがあります。
初心者でも相手を倒せなくても旗を取る、相手のスコアストリークを破壊する、コンカッションなどで相手にダメージを与えるといった事でもスコアポイントが貰えるので、積極的に戦闘に参加してスコアを稼ぎましょう
またギアのCOMSECデバイスを装備すると、スコアストリークを呼ぶコストが減るのでスコアストリークをガンガン呼びたい人は、COMSECデバイスを装備するのも良いですね。
余談ですがコールシリーズの初期(MW、MW2、BO)ではキルストリークとよばれ、相手を連続で倒した数に応じてキルストリークが呼べましたが最近のコールシリーズでは、キルストリークが撤廃されスコアストリークになりました。
スコアストリークにすることにより、キル稼ぎのみをおこなうク〇野郎が若干減り(もちろんどこにでもそんな野郎はいる)、積極的にB旗や爆弾設置解除や、相手のスコアストリークを破壊するといったゲームの進行上良い方向に改善されました。ではBO4のスコアストリークについて、詳しく解説しますので参考にしてください。
せっかく苦労して溜めたスコアストリークを活かせないのは、もったいないですからね。
11月20日アップデート情報
各スコアストリークのスコアが変更になりました。変更ポイントは以下の通りです。
ダート:500⇒450へ減少(COMSECデバイスは350)↓
RC-XD:450⇒500へ増加(COMSECデバイスは400)↑
ライトニングストライク:900⇒850へ減少(COMSECデバイスは600)↓
セントリー:950⇒900へ減少(COMSECデバイスは700)↓
ヘルストーム:850⇒950へ増加(COMSECデバイスは750)↑
スナイパーヘリ:1100⇒1050へ減少(COMSECデバイスは850)↓
マンティス:1050⇒1100へ増加(COMSECデバイスは900)↑
スラッシャー:1250から1200⇒減少(COMSECデバイスは950)↓
戦闘ヘリ:1200⇒1300へ増加(COMSECデバイスは1000)↑
こう見ると妥当な感じはします。どう考えても、ライトニングストライクより、ヘルストームのほうが強かったし、スラッシャーよりも戦闘ヘリのほうが強かったですからね。またすべてのスコアストリークでのキルスコアが25から10に減少したため、スコアストリークキルでポイントが貯まり辛くなりました。
スコアストリーク一覧
名称 | 解禁レベル | スコア (下段はCOMSEC装備時) | 説明 |
RC-XD | レベル8 | 450 ⇒ 500 350 ⇒ 400 | 爆発物付きの遠隔操作車両 |
ダート | レベル33 | 500 ⇒ 450 400 ⇒ 350 | 対人ドローンを操作。[R2]でドローンを遠隔操作または接触時に起爆 |
UAV | 初期から使用可 | 500 400 | 戦場の霧内で敵の位置を表示する |
ケアパッケージ | レベル12 | 600 500 | ランダムなスコアストリークを空中投下 |
カウンターUAV | レベル18 | 650 550 | 敵のミニマップを妨害 |
ヘルストーム | 初期から使用可 | 850 ⇒ 950 700 ⇒ 750 | 遠隔操作式のクラスター爆弾を搭載したミサイル |
ライトニング ストライク | レベル21 | 900 ⇒ 850 700 ⇒ 600 | 3ヶ所を指定して同時に空爆する |
セントリー | レベル27 | 950 ⇒ 900 750 ⇒ 700 | 敵のプレイヤー、車両、装備などを自動で 攻撃する強力なターレット |
ドローン部隊 | レベル51 | 1000 800 | マシンガンターレット搭載の自律型 ドローン部隊を要請 |
マンティス | レベル41 | 1050 ⇒ 1100 850 ⇒ 900 | 4つ足の戦闘用ロボット。 遠隔操作が可能 |
スナイパーヘリ | レベル15 | 1100 ⇒ 1050 900 ⇒ 850 | ヘリスナイパー2人の支援を要請 |
戦闘ヘリ | 初期から使用可 | 1200 ⇒ 1300 950 ⇒ 1000 | 支援ヘリコプターを要請 |
スラッシャー | レベル45 | 1250 ⇒ 1200 1000 ⇒ 950 | AI操作により、ヘビーマシンガンと ロケット砲による掃討を行う |
ストライク チーム | レベル39 | 1350 1050 | 武装した2人の精鋭がヘリから 降下し地点を一層する。 □長押しで指示を出せる |
ガンシップ | レベル54 | 1600 1300 | 近接航空支援ガンシップのガンナーになる |
各スコアストリークの操作方法
各スコアストリークを実際に動画に撮りましたので、参考にどうぞ。使用方法などについても、各スコアストリークごとに説明しています。ちなみに3つのスコアストリークが溜まったら、選択して好きなスコアストリークを呼べます。
※UAV、カウンターUAVは省略しています。
RC-XDの使い方
使い方動画はこちら
■使用手順
使用できるようになったら、RC-XDを選択して△ボタンを押す。すると操作視点になるので、後はつかの間のレーシングゲームをやる感覚で相手を探し回りましょう。
コントローラーの左側のグリグリL3ボタンで加速できます。敵に補足された時などは、加速して突っ込みましょう。L1ボタンでジャンプも可能です。
R2トリガーで爆発させることができますが、そこまで爆破範囲は広くないので敵にしっかりと密着してからR2トリガーを引いたほうがよいです。建物内でスイスイ運転できれば、引きこもりを駆逐することができます。
初心者でレーダーを呼ぶのが大変・・・と言う方はギアのCOMSECを装備してRC-XDを使用してもいいかもしれませんね。
ダートの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できるようになったら、ダートを選択して△ボタンを押す。すると操作視点になるので、後はつかの間のフライトゲームをやる感覚で相手を空から探しましょう。ちなみに、木の枝や何かに当たった瞬間に爆発するので要注意。
L2ボタンでダートの速度を落とし、L3ボタン(グリグリ押込)で加速させられます。
R2トリガーで爆発させることができますが、相手に直接当てれば勝手に爆発。
個人的に操作が難しく、一番使えないスコアストリークだと思うのでおススメはしませんが、一度は使ってみてください。もしかしたら、あなたは天性のダート使いで相手を倒すスキルを秘めているかもしれません。
ケアパッケージの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できるようになったら、ケアパッケージを選択して△ボタンを押す。R2トリガーでケアパッケージの投下位置を指定。後は輸送ヘリが到着するのを待つのみ・・・その間約12秒ほど。
コールシリーズのケアパッケージって到着して、中身を取るまでは本当ドキドキしますね。過去にパクられたケアパッケージは数えきれず(笑)ケアパッケージを呼ぶときは、リスポーン位置(味方が生まれる場所)に気をつけて呼ばないと相手にパクられるので注意!またドミネーションなどのオブジェクト系ルールで、前半終わり際に呼んで前半終了・・・とならないように!そういった時は、後半の一番最初に呼べば絶対に相手に取られることがないので、後半に向けて保持するのも考えておいた方が望ましい。
■ケアパッケージちょいネタ
ケアパッケージを相手が出したら、輸送ヘリをランチャーで落とせるかも?BO3ではランチャーでケアパッケージを落とせました。そして輸送ヘリを壊すとポイントがしっかり入りました。(こちらは検証してみます。)スコアストリークにケアパッケージを入れるのであれば、エンジニアは必須といってよいでしょう。なぜなら、低スコアストリークなら□ボタン2回押せばケアパッケージの中身が変わるから。
別に最初からエンジニア装備を装着する必要もなくて、普段エンジニアを必要としない人はPERK1にエンジニア以外を装備しているクラスを使用して、死んだ後にエンジニアを装備したクラスに切り替えてケアパッケージを使用してもOK。
※11月20日アップデート情報
・輸送にかかる時間を短縮するため、すべてのマップで輸送ヘリの出入り口を調整
・輸送ヘリの侵入・退出速度を上昇
・ケアパッケージでハイコストのスコアストリークが出現する頻度を減少
・スモークマーカーの回転量を減少。ケアパッケージが落ちる位置をより正確に表現
ケアパッケージの到着する時間が速くなったようですが、高スコアストリークが出現しにくくなりました。ケアパッケージを使っていた人にどの程度影響を及ぼすんでしょうかね?
ヘルストームの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できるようになったら、ヘルストームを選択して△ボタンを押す。※発動したらキャンセルはできないので注意!爆弾は2発好きなところに投下できます。※1発目はターゲットした敵めがけて分裂します。2発目は分裂せず1発の爆弾。
相手が赤枠で表示され自動ロックオンで相手が白くマーキングされます。そうしたらR2トリガーを引きましょう!L2ボタンで爆弾のスピードを落とすことができ、またL3ボタン(グリグリ押込)で加速することができます。逃げている相手には、ロックオンしたらL3ボタン(グリグリ押込)を押して早くヘルストームを届けてあげましょうね。
ライトニングストライクより、爆弾投下を操作できるヘルストームの方が個人的にはおすすめです。
■ヘルストームちょいネタ
ヘルストームを呼ぶ際には、出来る限り建物内などで呼ぶ方が良いですね。ロックオンした敵が自分の近くにいるとヘルストームで自爆・・・といったことになります。※操作画面の黄色い四角が自分自身。後は棒立ちで呼ぶのもNGですね。せめて道の真ん中を避けるとか、端の方で伏せながら呼びましょう。PERK3のゴーストを装備していない時には、UAVにも探知されているので呼んでいる間に倒されていた・・・ということにもなりかねません。
狙った赤点が、いきなり消えることがあるのでその時(ロックオン⇒ブーストしてたらダメですが)は、L2でスピードを落とし別の赤枠を狙うようにしましょう。またヘルストームを使用した後に、赤枠が無い場合はL2ボタンでスピードを落としましょう。その後赤枠が出てくることがあるので。
またコールドブラッドばかりで、見えないと思った相手は赤枠で表示されないだけで肉眼で目を凝らすと見えちゃうので、赤枠が無いからといってあきらめないようにしましょう。
※おまけ画像
マルチプレイで、ヘルストームで6人撃破した動画です。
1:10あたりで見ることができます。
ライトニングストライクの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できるようになったら、ライトニングストライクを選択して△ボタンを押す。タブレット?を持ったら、爆弾投下場所を3か所指定します。その際は〇ボタンをポチ、ポチ、ポチと3回押します。詳しくは短い動画ですが、確認ください。
■ライトニングストライクでキルするコツ
ちなみに△ボタンを押してタブレット?を出した後、瞬時に相手の赤点目がけて即座に判断して、空爆位置を指定しましょう!タブレット起動後に、迷っていたら相手が散開してまとまったキルができなくなります。あなたの判断力が大量キルを呼べるかどうかの分かれ道です。
■ライトニングストライクチョイネタ
タブレットを読んだ際に、色の濃い場所は建物や丘などといった人が立ち入れない場所なので、落としても意味が無いので落とさないようにしましょう。また建物が多いマップでも実は天井が空いている箇所があるので、事前にマップごとに天井が空いている建物を把握しておきましょう
セントリーの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、セントリーを選択して△ボタンを押す。〇ボタンで好きなところに設置。
セントリーが置くスペースがあれば基本的には好きなところに設置可能です。
■セントリーでキルするコツ
セントリーはセンサー感度がものすごく良いので、見渡しがよい所に設置しましょう。また部屋の中から下を見渡せるような位置もいいですね。とにかくセントリーの範囲に遮蔽物が無い場所を選びましょう。
ドローン部隊の使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、ドローン部隊を選択して△ボタンを押すだけ。後は勝手にプレイヤーの周りに敵がいたら、攻撃してくれます。体感的にはセントリーより攻撃力が無いような気がします・・・
ドローン部隊はプレイヤーについてくるので、単独行動で突っ込むサブマシンガン使いには、おすすめのキルストではないでしょうか。
マンティスの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、マンティスを選択して△ボタンを押す。その後にマンティスを投下する位置を決めたら、R2トリガーを引く。マンティスは自分で操縦しない場合は、勝手に敵を索敵して攻撃してくれます。ですがせっかく呼んだ際には、自分で操縦して愛くるしい姿で敵を葬り去りましょう!
□ボタンでマンティス視点の操作が可能です。
※操作中は無防備なので、倒されていても文句は言えません(-。-)y-゜゜゜
■マンティス搭乗後の操作
L2ボタンでロックオン(試しけどロックオンしなかった?)R2トリガーで爆発力のある40mm弾を発射基本的には1発で相手を仕留められます。また弾のリロードは自動で行われます。自分で操縦をやめたいのであれば、再度□ボタンを押す。
スナイパーヘリの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、スナイパーヘリを選択して△ボタンを押す。後は勝手に相手を倒していくので、見守りましょう。大してキルしないので、ポイントに見合っていない気がするのであまりおすすめしません。ただスナイパーヘリが相手を倒したときは気持ちのよい音がします。
戦闘ヘリの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、戦闘ヘリを選択して△ボタンを押す。後は勝手に相手を倒していくので、見守りましょう。他に特に説明がありません。スナイパーヘリを使うなら、戦闘ヘリを使用するほうがいいと思います。相手に落とされない場合、1分10分ほど空から攻撃し続けてくれます。
スラッシャーの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、スラッシャーを選択して△ボタンを押す。あとは放置プレイ。プレイヤーは何も気にせずに、戦場に戻りましょう。上空を右から左へ6回(3往復)飛んで、相手を自動的に攻撃します。ちょいちょい攻撃に失敗します。
もしスラッシャーをスコアストリークに入れるなら、JUNGLEなどの開けたマップを選択するとより効果的に相手をキルします。
ストライクチームの使い方
使用動画はこちら
使用できる状態になったら、ストライクチームを選択して△ボタンを押す。2名の屈強な兵士が、ヘリでやってくるので少しの間待ちましょう。上空からヘリが現れ兵士がロープで降りてきて、いざ戦闘を開始してくれます。兵士は操作する必要はなく、自動で戦闘してくれます。
また□ボタンで、ストライクチームに移動場所を指示できますので建物内に行くように命令したり、また再度□ボタンを押せば自分の近くに戻ってきてくれます。近くの敵を殲滅したら、積極的にストライクチームに指示して索敵させましょう。めちゃくちゃ強いスコアストリークです。
ガンシップの使い方
使用動画はこちら
■使用手順
使用できる状態になったら、ガンシップを選択して△ボタンを押す。操作画面に切り替わります。R2トリガーで弾を発射し、△ボタンで弾の種類を変更します。※動画の中央右が弾の種類です。
ガンシップの弾は『105mm弾(2発)』『40mm弾(4発)』『25mm弾(40発)』の3種類です。
105mm弾は爆発力が大きく、40mm弾は中程度の爆破範囲(マンティスも同じ装備)、25mm弾は銃弾。
■ガンシップでキルするコツ
105mm弾を2発撃ったら、すぐに△ボタンで40mm弾に切り替えて4発撃ち、その後また25mm弾を全弾撃つ。そうすると105mm弾はすでに装填されているので、105mm⇒40mm⇒25mmを回す。敵がコールドブラッドを装備して、赤枠表示されなくても味方の位置から予想して発射する。
または25mm弾を装備するとズームするので、赤枠表示されなくても肉眼で見えるので25mm弾で敵を視認するのも手です。
■関連記事