【パルワールド】闇商人はどこ?捕獲方法や金策のやり方など解説!

今回は、謎に包まれた存在、パルワールドの「闇商人」について解説します!闇商人は、通常のプレイでは入手困難なレアパルを販売していたり、高額でパルを買い取ってくれたりと、ゲームを有利に進める上で重要な場面もあります。ここでは、闇商人の出現場所、捕獲方法、そして効率的な金策のやり方まで、ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
パルワールドの闇商人とは?
闇商人とは、パルワールドの世界で希少なパルやアイテムを取引する特別なNPCです。通常の商人とは異なり、特定の場所にのみ出現し、黒いコートを身にまとっているのが特徴です。彼らは、通常の商人が扱わないような珍しいパルを販売しているため、プレイヤーにとっては見逃せない存在です。
闇商人との取引は、レアパル入手だけでなく、金策にも大きく貢献します。プレイヤーが捕獲したパルを高値で買い取ってくれるほか、闇商人自身を倒すことでも大量の金貨を入手できます。
ただし、闇商人は非常に強力なので、挑む際には十分な準備が必要です。闇商人を見つけ、賢く利用することで、パルワールド攻略にもつながります!
商人の種類 | 特徴 | 主な取引内容 |
闇商人 | 黒いコート、特定の場所に出現 | 希少なパル、プレイヤーが捕獲したパルの買取、倒すと大量の金貨をドロップ |
パル商人 | 青いコート | パル、プレイヤーが捕獲したパルの買取 |
放浪商人 | 緑や赤のコート、マップを移動 | アイテム、一般的なパル、クラフト素材 |
メダル商人 | 白いコート 特定の場所に固定で出現 | メダルと引き換えに設計図などの貴重なアイテムを販売 |
闇商人の出現場所は?
闇商人は、パルワールドの各地に点在しています。ここでは、現在確認されている闇商人の出現場所を一覧でご紹介します。これらの場所は、ファストトラベルポイントの近くや、特定のランドマーク付近に出現していることが多いです。
ただし、今後のアップデートによって変更される可能性もあります。また、座標は必ずしも正確ではないため周辺を探してみてください。また、環境によってはたどり着けない場合もあることもあるので、注意して参考にしてくださいね。
場所 | 座標 |
アストラル山脈の崖 | 104,480 |
崩れた要塞を見下ろす丘の上 | -37,216 |
秘密の坑道 | 501,344 |
霜降山脈の北端 | 144,174 |
滝の近く | 216,-10 |
フロッピー山頂の西 | -21,-94 |
イースト湿原の島の西 | 467,-124 |
凍える翼のファストトラベル近く | 143,-362 |
見捨てられた教会 / 廃坑 | 40,-404 |
村落の近くの崖 | 13,-549 |
二重騎士の橋の西 | -93,-354 |
滅びの要塞都市 | -607,-235 |
黒曜火山 | -793, -620 |
一部の場所へは、飛行や水泳が可能なパルを利用する必要もあると思います。また。。リストにない場所にも闇商人が存在する可能性があるので、くまなく探してみましょう!
闇商人の捕獲方法
闇商人は、通常のパルと同様に捕獲することができますが、闇商人は高レベルなので、捕獲率は低いです。そのため、捕獲には十分な準備と戦略を立てておくことをおすすめします。
捕獲には、ハイパースフィア、ウルトラスフィア、レジェンドスフィアなど、高性能なパルスフィアを使用することで捕獲率を少しでも上げましょう。以下に、おすすめのアイテムをご紹介します。
アイテム | 用途 |
ハイパースフィア | 闇商人の捕獲成功率を高める |
ウルトラスフィア | 闇商人の捕獲成功率をさらに高める |
レジェンドスフィア | 闇商人の捕獲に最も適した高性能パルスフィア |
宙吊り罠 | 闇商人を一時的に拘束し、動きを封じる |
キャンプファイヤー | 闇商人に継続的な炎ダメージを与える |
弓 | 闇商人の体力を安全な距離から減らす |
銃 | より高い火力で闇商人の体力を減らす(弾薬が必要) |
捕獲した闇商人は、自身の拠点に配置することができます。拠点に配置した闇商人は、一度パルボックスに戻してから再度配置し直すことで、品揃えがリフレッシュされるという特性もあるので、捕獲後は便利になるでしょう。
闇商人を利用した効率的な金策
闇商人は、効率的な金策の手段としても優秀です。具体的な金策は以下のとおりです。
- 闇商人を倒すと大量の金貨をドロップする
- ワールド設定の「ドロップアイテム倍率」を最大に設定することで、一度の討伐で得られる金貨の量を大幅に増やすことができる
- 闇商人は、タイトル画面に戻って再度ゲームを開始するか、特定の距離まで離れることでリポップするため、短時間で繰り返し闇商人を倒すことができる
- 闇商人の出現場所の近くに拠点を設営すれば、移動の手間も省ける
- 闇商人にパルを売却する
まとめ
パルワールドの闇商人は、レアパルの入手、効率的な金策や闇商人事態の捕獲などができる魅力的なNPCです。出現場所を把握し、捕獲や討伐をすることで、ゲームプレイ向上につながります。
ただし、ゲームは早期アクセス段階であり、闇商人の出現場所や取引内容、捕獲方法などは今後のアップデートによって変更される可能性があります。常に最新の情報を収集し、対応していきましょう!