【ロブロックス】ギフトカードの使い方まとめ!課金方法も解説!

大人気ゲームプラットフォーム「ロブロックス(Roblox)」。アバターをおしゃれにしたり、ゲームを有利に進めたりするために「課金したい!」と思う方も多いはずです。
この記事では、ロブロックスの「ギフトカード」の使い方を中心に、スマホやPCでの課金方法まで、分かりやすくまとめて解説します!
ロブロックスの課金で何ができる?
ロブロックスで課金すると、主に「Robux(ロバックス)」というゲーム内通貨を手に入れることができます。
このRobuxは、ロブロックスの世界を楽しむために、いろいろなことに使えます。
| 使い道 | 具体的な内容 |
| アバターのカスタマイズ | 服、帽子、アクセサリー、小物などを購入し、自分だけのアバターを作れる |
| ゲーム内の特別アイテムやパス | 人気のゲーム(Adopt Me!, Blox Fruitsなど)で、 ・限定ペットや強力な武器 ・ゲームを有利に進められるVIPパス などを購入できる |
| Roblox Premium(プレミアムメンバー)への加入 | ・毎月決まった額のRobuxがボーナスでもらえる ・アバターアイテムのトレード(交換)機能などが使えるようになる |
ロブロックスギフトカードの基本
課金方法はいろいろありますが、特に安全で簡単なのが「ギフトカード」です。
ギフトカードとは?
ロブロックスギフトカードは、Robuxやプレミアムメンバーシップの支払いに使える、プリペイド式のカードです。
クレジットカードを持っていない人や、カード情報を入力したくない人でも安心して使えます。現金で買えるので、お子さんのお小遣い管理や、プレゼントとしても人気です。
ギフトカードはどこで買える?
ギフトカードは、身近な場所やネットで簡単に購入できます。
- コンビニエンスストア
- 家電量販店
- ネット通販
ギフトカードに種類はある?
ロブロックスのギフトカードには、大きく分けて2種類あります。
| 種類 | 説明 | 主な入手先 |
| クレジット (Credit) | ・実際のお金(円)と同じ価値を持ちます ・アカウントにチャージ(引き換え)した後、Robuxやプレミアムメンバーシップの購入に使えます ・コンビニや家電量販店で売られているカードは、主にこのタイプです | ・コンビニ各社 ・家電量販店 ・Roblox公式サイトなど |
| Robux (ロバックス) | ・購入すると、直接Robuxがアカウント残高に追加されるバーチャル通貨です | ・Amazon.co.jp のRobloxストア限定 |
多くの場合、コンビニなどで手に入れるのは「クレジット」タイプのカードです。
これをまずアカウントにチャージし、そこからRobuxやプレミアムに交換する、という流れになります。
【コンビニ編】ギフトカードの買い方
一番手軽な、コンビニでの購入手順を紹介します。
| 手順 | 具体的な行動内容 |
| 1. ギフトカード売り場に行く | 雑誌コーナーやレジの近くにある「ギフトカードラック」を探します |
| 2. 欲しい額面を選ぶ | 800円、1,500円、3,000円、5,000円など、必要な金額のカードを選びます ※店舗によって在庫が異なる場合があります |
| 3. レジで会計する | 選んだカードをレジに持っていき、支払いをします (現金や電子マネーなどで購入できます) |
| 4. カード(またはPINコード)を受け取る | ・プラスチックのカード(裏面をコインで削るとコードが出てくる) ・レシートにPINコードが印刷された紙 のどちらかを受け取ります |
PINコードの管理に注意!
購入したギフトカードの「PINコード(暗証番号)」は、アカウントにRobuxやクレジットをチャージするために必要な番号です。
このPINコードの管理には、くれぐれも注意してくださいね。
- この「PINコード(暗証番号)」が、チャージに必須のとても大事な番号です。
- 絶対に他の人に見せたり、教えたりしないでください。
- SNSなどに写真をアップするのも厳禁です!
- なくさないよう、チャージが終わるまで大切に保管しましょう。
ロブロックスのギフトカードの使い方(引き換え方法)
購入したギフトカードは、ロブロックスのアカウントにお金を入れる(引き換える)必要があります。
引き換えはWebサイトから!
ここが一番大切なポイントです。
ギフトカードの引き換え(チャージ)は、Robloxのモバイルアプリや、ゲーム機からはできません。必ず、スマホやPCのWebブラウザを使ってください。
チャージ(引き換え)の具体的な手順
実際にロブロックスのギフトカードの使い方について、チャージ(引き換え)の具体的な手順を見ていきましょう。
- お使いのWebブラウザで、以下の専用ページにアクセスします。
- Robloxアカウントに「ログイン」します。
- 購入したギフトカードの「PINコード(暗証番号)」を確認します。
- サイトの画面にある入力欄(白いボックス)に、PINコードを正確に入力します。
- 「引き換え」ボタンをクリックします。
- 成功すると「完了メッセージ」が表示されます。
チャージしたクレジットの使い方
ギフトカードの引き換えが完了したら、その「クレジット」を使ってRobuxやプレミアムを購入しましょう。
クレジットで何が買える?
チャージしたクレジットは、以下の購入に使えます。
- Robux (ゲーム内通貨)
- Robloxプレミアムメンバーシップ (月額サービス)
クレジットをRobuxやプレミアムに交換する手順
クレジットを実際のアイテムに交換するには、もうひと手間必要です。
| 手順 | 内容 |
| 1. 購入ページにアクセスする | 以下のいずれかのページにアクセスします ・Roblox.com/redeem (ギフトカード引き換えページ) ・Robux購入ページ ・メンバーシップ(Premium)購入ページ |
| 2. 購入する製品を選ぶ | 欲しいRobuxの額面や、プレミアムのプランを選びます |
| 3. 支払い方法を選んで購入する | 支払い方法として「Robloxクレジット」が選択されていることを確認し、「購入」ボタンをクリックします |
| 4. 購入の確認 | 確認画面が表示されます |
| 5. (残高がある場合) 残りのクレジットをどうするか選ぶ | 購入後にクレジット残高が残る場合、「残りのクレジットを使って、もっとRobuxを購入しますか?」と聞かれることがあります。 ・「購入」をクリック:残っているクレジットも、すべてRobuxに変換されます ・「キャンセル」をクリック:今回の購入だけが行われ、残りのクレジットはアカウントにそのまま残ります |
まとめ
今回は、ロブロックスのギフトカードの使い方を中心に、課金方法について解説しました。 ギフトカードのチャージはWebサイトから行うのがポイントです。
ぜひこの記事を参考に、自分に合った安全な方法で課金をして、ロブロックスの世界をもっと楽しんでくださいね!







